-
メバリングアミパターンに最適なジャッカルのワーム!
2023/01/18
とうとう海は低水温になりメバリングへ行ってもアミパターンの超激渋期に入ってしまいました。こうなるとかなり投げ倒してたまにアタる程度で、そう簡単にメバルを釣る事が出来ません。メバルが餌を追いかけ回る季節とは違ってアタリは皆無の状況です。活性の低いメバルはじっと潜んでおり、近くにアミが有ればようやく口を使う感じです。まさにアミパターンです!アミパターンと言えばとにかくスローリトリーブです。そしてフォー...
メバリング
続きを読む
-
ブリーデンミニマルエボロジー50でアミパターンの激渋メバルに口を使わせろ!
2022/02/17
ブリーデンのミニマル50と言えば、10年以上前に大人気で何処の釣具店に行っても売っていない状況でした。一昨年からのシマノフラッシュブーストエギみたいな感じでしょうか!?人気が人気を呼んで、常に売り切れで入荷するとすぐに売り切れると言うループを繰り返していました。そんな人気を知って私も欲しくなって買い求める様になりました。しかしその頃はジグ単ですらメバルを全然釣る事が出来ない腕の悪さでしたから、運良...
メバリング
続きを読む
-
困った時の遠投リグで足下のメバルを釣る技(2021-2)
2021/02/14
ウキを眺めるのんびりな釣りでデカヤリイカゲット!(2021-1)の釣行で朝帰りの為、昼間寝っ放しだったので夜寝れないだろうから釣りにでも行くか。晩御飯を食べてから遅めの出発。流石にヤリイカは無理なので、メバリングにでも行ってみよう♪今年のメバリングはいつものポイントに行けないので、サイズも数もさっぱりです。今年1回目は姫路、2回目は二見でしたが激渋の上に釣れてもチビと最悪の状況。同じポイントは攻める気がしな...
メバリング
続きを読む
-
全然釣れない二見メバルに効くのはデッドスローな巻き(2021-1)
2021/02/07
出掛けたついでに久々の二見メバリング。長潮だし干潮付近で潮位も無く、全く釣れる気がしません。それでも風裏ポイントで、釣り易さはバッチリ!潮位が低いので、フロートで遠投すれば釣れるのでは!?と妄想しながら・・・とりあえずは1gジグ単を準備してスタート。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村ワームはメバルに強いペケリングのクリアレッドフレークで行ってみよう。リンクメバルの基...
メバリング
続きを読む
-
アミパターンのメバリングはプラグが釣り易い
2021/01/30
アミパターンメバル攻略!久々にブログ放置になりました・・・2021年はまだ初釣りに行けてません。毎週末雨だったり、爆風です。釣りに行く習慣が無くなってしまいそうです。いやいやチャンス有ればすぐに行きます♪やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村メバリングに行けたとしても激渋確定的です。アミパターンの季節でしょうか。アミパターン攻略としては、いつも通りジグ単ですが、太めのクリ...
メバリング
続きを読む