-
ヤマシタエギングキャンペーン秋2020
2020/09/08
秋イカシーズン到来例年の9月第1週目の週末は島に渡るか、早朝から日本海へ行ってエギングするんですが、土日とも珍しく用事があり出遅れた。出遅れるのは辛いので、金曜日の仕事終わりに日本海まで走りましたが、苦手なナイトエギングではアッと言う間に心が折れて退散しました。結局は出遅れてしまい、アオリイカ記事が書けません。土曜日に出掛けた時に釣り具のポイントへ寄りました。アジングはしばらく行かないし、ケンサキも...
エギング
続きを読む
-
渋い時に効くエギ王K
2020/07/26
スレイカ攻略に最強のエギ7月も終盤。すぐに9月がやってきて、秋イカシーズン到来です。先日釣具のポイントへ行った時に、2.5号のエギを買っておきました。低活性時に釣れない原因1 「ブレるフォール」フォール中の上下左右へのブレを極度に嫌う、低活性なアオリイカ。エギ王 Kが目指したのは、あらゆるコンディションで真価を発揮する安定したフォール。そして、それを実現するために開発・装着されたのが「ハイドロフィン」...
エギング
続きを読む
-
日本海エギング(2018-1)
2018/08/21
皆さん、こんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。本日は用事が有り休暇。用事を済ませて、時間が有るので日本海へ♪今週は台風がやって来るので、台風前にアオリ調査。最近涼しくなってきたので久々にキス釣りもしたい所。先ずは気になるアオリ調査へ、いつもの地磯。早くも墨の跡がたっぷり!キープサイズが釣れているのか??と期待が高まる。2.5号でスタートすると、寄ってくる寄ってくる(´^ω^`)乗ったが小さい(^_^;)急にアオ...
エギング
続きを読む
-
男鹿島秋エギング(2017-1)
2017/09/04
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。皆さん秋アオリをスタートされてて、急に行きたくなりました。日本海は荒れているので、男鹿島に行ってみる事にした。前日夜から坊勢で通しをされているかつっぺさんと出会うかな!?と思ったが出会わず。そして船を待ってると、クイーン坊勢からかつっぺさんの姿が!坊勢のアジが残念だった事と、アオリがコロッケサイズで活性高かった情報をもらいました。男鹿島も活性高いはず!と目標2...
エギング
続きを読む
-
日本海春アオリエギング(2017-1)
2017/05/24
アオリイカ皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。日本海キス(2017-1)の後に、春アオリを仕留めにポイント移動。いつもアジ釣るポイントでやってみる事にした。私にとっては3.5号のエギと言えばズル引きが定番なので、しゃくるのは凄く違和感が有る(^_^;)エギがイマイチ動いていない気がして、ドラグを締め込み!まだ緩い様な?と締め込み!こんな感じか??もちろんアタリなど無い釣りです。底を中心にある程度レンジも変えな...
エギング
続きを読む