メバルロッド
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ
ザルツです。
以前
okachin10751さんとのコラボで
okachin10751さんが使っていた
メバルロッド!
無知な私は知らなかったんで驚きました(´゚Д゚`)!!
ワンピースってのも驚きましたが、何と長さが変わるとは!
テトラ際を攻める時は縮めて、沖を攻める時は伸ばす。1本で2役☆興味を持ちましたが、ワンピースじゃ私の軽四に載せれません(;´・ω・)
1本二役のワンピーステレスコピックモデル、
スモーキーマチルダスモーキーブランドからリリースする「マチルダ」は、街乗りのスーパーカーも(誰もが気軽に扱える高性能ロッド)をテーマにデザインしました。その「マチルダ」、世に出るまで約3年の年月をかけロックフィッシュメバルのラン&ガンスタイルを追求し、やっと納得出来るものに仕上がりました。1ピースロッドと変わらない感度とアクション、さらに2ピースの利便性を追求した結果、テレスコピックモデルにたどり着きました。また、短くしても感度の妨げが少なく大型メバルのショートバイトも手に取るように分かるというのもこだわり抜いたところです。フォアグリップレスなので直接ブランクスにタッチでき、指先はブランクス、手の平はグリップから魚信を感じ取れる触角に近いロッドです。車での移動が主体のベイエリア。一番良いポイントに10投してまた次へ向かう。その時々の時合を探すラン&ガンスタイル。こんなシーンにテレスコピックモデルなら「サッ!」と短くして「即移動」。到着すると「パッ!」と伸ばして直ぐにキャストが開始できるのが魅力の一つだ。防波堤ではロングキャスト用に伸ばして使い、船と船の間ではショートピッチ用に縮めて使う。まさに二刀流です。そして、意外と足元で釣れることが多い桟橋やテトラエリアでは、穴撃ち・ヘチ用に短くして使い、キャスト時は長くして使用。またリフト&フォールやドリフト時のロングストロークは伸ばして、トゥイッチしジャーク等のショートストロークには短く、用途は様々で。また。テトラや地磯などは非常に足場が悪く、ルアーチェンジをするのも一苦労です。そんな時ロッドが縮むと、足場を変えなくてもよいのも魅力の一つです。まぁ面白いロッドが有るもんだ!!位で終わってました。
しかし雑誌を読んでいると
グラファイトリーダーからレングスの変更可能ロッドが登場すると言う記事が有りました。
ヌーボフィネッツァGONFS-76-842UL-T-AL・継数3PC・適合ルアー0.6g~8g・適合ライン0.3~1号・価格3万1500円
バッド部が降り出し式になっているので、1本で7ft6inと8ft4inのレングスを使い分けられる。同時に複数のタックルを持ち歩く必要が無く、釣果を足で稼ぐランガン中心のアングラーに特におススメ!まだ発売はされていないようですが、かなり興味あります(*^m^)3ピースの意味が分かりませんが、ワンピースじゃないので車にも載りそうです。
発売されたら買うかどうかは分かりせんが、かなり興味の有る一品です(*^▽^*)
釣り情報はこちらから
にほんブログ村
コメント
ヌーボ 触って来ましたが
おぉ~ こんなんもあるんや!
って感じでした
その長さの差・・・
状況によって 1本で使い分けれられるのは
メリットありそうですね
ティップの調子が変えられたら もっといいのに
・・・って さすがにムリですねw
ジョイントの違和感は ほとんど ありませんでしたが
伸ばすジョイント部分の隙間に
細かい砂や埃が入ったら どうなるんかな~?
と心配してしまいました
かわっ家(ち)
2012/04/24 23:50 URL 編集返信ティップにチューブラ⇔ソリッドの互換性の有るものにしたら楽ですね(^o^)
春告魚人
2012/04/25 08:08 URL 編集返信なな!!
かわっ家さんのコメント読ませていただくとフィッシングショーにあったんですか?(汗)
我々はキスロッドに夢中で気付きませんでしたね。。。(苦笑)
気になりますねこのロッド、、、
私もこの記事パクって書こ♪(笑)
017
2012/04/25 09:22 URL 編集返信まさかフィッシングショーに有ったのですか(゚∀゚ ;)
私は行って何も見てない、今更後悔。
手に取ってみたかったです。
ティップの調子が変えられれば素晴らしいですが、バランスを考えると無理なのかもしれませんね。
異物の混入は少し心配ですね!
ザルツ
2012/04/25 20:24 URL 編集返信こんなスタイルは主流になるのでしょうか!?
普通に考えると1本で2役は素晴らしいと思うのですが、デメリットも有るんでしょうかね!?
先端部のみ替えれるシリーズなんかも将来出るかもですね!
ザルツ
2012/04/25 20:27 URL 編集返信私達はフィッシングショーに何を見に行ったんでしょう(;´・ω・)
ダミキ姉ちゃんだけか(笑)
オリムのブースではキスロッドしか見てませんでしたね!
ヌーボの追加機種が有ったのは覚えていますが、そんな斬新な物とは思ってませんでした(-_-)
ザルツ
2012/04/25 20:30 URL 編集返信ヌーボでジョイント式出るの知りませんでした><
私は今ベイトロッドで良いメバルロッドないかなって探してます!
okachin
2012/04/25 22:20 URL 編集返信なのでこれもなかなか優れ物かもしれませんね。
ザルツブルグさんから、ザルツさんに変更されたんですか?^^
てんこち
2012/04/25 23:09 URL 編集返信マチルダ見せてもらった時実はびっくりしてたんですよ!
ベイトフィネスの話も少し気になるとこだったです(^ω^)
これから流行りそうですね。
ザルツ
2012/04/27 21:43 URL 編集返信のべ竿でも長さが変わるのって有るんですね!
やはり便利でしたか。ヌーボ絶対買いですかね!?
ヌーボの様に長さ変更してみました「ザルツ」に(笑)
ザルツ
2012/04/27 21:46 URL 編集返信