皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "
ザルツです。
Twitter情報で坊勢のアジが釣れていると分かった。
暴走モードのともぞーさんが渡って、アジ6匹の撃沈!?
昨年のアジ0匹よりはマシかな(^_^;)
まだ季節的に少し早いのでしょうか。
私は無難にホームでメバリング。
今日もまた風が強いので1.2gのジグヘッドでスタート。
暗くなってもアタリが無い。
隣のイタッチさんがメバルゲット。
反対隣の侍さんもメバルゲット。
私はアタリすら無く、足元でガシラの連続(´゚д゚`;)
1時間以上同じ場所で粘り、ジグヘッドを1gに変更したら即HIT。

ボウズ逃れてホッとしたが、たまたま釣れただけで相変わらずアタリすら無く立ち位置移動。
今度はイタッチさんとビッキーさんの間に入りました。
両隣はメバル2匹釣っています。
私が1番釣れていない。
メバルは割と釣る自信が有ったんですが、これはアカン感じだ。゚(゚´Д`゚)゚。
ここもダメなので更に移動。
すると5カウントからのスロー巻き&ソフトなトゥイッチでコン!

追いついた(^ω^)
2連チャン♪
3連チャン♪
4連チャン(*^^)v
アッと言う間に、皆に追いついた!?
何じゃこりゃ??
群れにアタったみたいで大連チャンでした。
今日のメバルはウロウロ泳ぎ回っていると言うか、1箇所に溜まっている感じです。
そうと分かればメバルを探し、移動を繰り返す。
釣れるパターンは1gジグヘッドで5カウントからスロー巻きしながら、ソフトなトゥイッチ。
同じ動作でメバルを探し移動を繰り返すと見付けた!
また2連チャンしたが、バラシ(´_`)
更にメバルを探し移動して、メバルパラダイス( ̄ー『+』)発見!!
今日一の20センチが来た♪

ここは次々と釣れる(^Д^)
そして強いアタリから強い引きが来て、藻に絡まった(´Д`;)
いつもの動きを待って、は巻きを開始するが、どうにも藻が絡まり過ぎて外れない( ̄▽ ̄;)
いかにも大物なので逃がしたくないが、少し強引に引っ張っりを繰り返していると藻が剥がれて来た。
そして抜けた時に一気にゴリ巻きして回収。

このポイントでは最大級の23センチゲットv( ̄ー ̄)v
最後のメバルパラダイスで6匹釣れました。
ボウズかと思った序盤からしたら、最終的には12匹とボチボチ釣れました。
更にメバルを探しますが、潮位も下がってきて釣れる気がしないので終了としました。
最終的には1gにガルプばかりでした。
私は1gが慣れているので扱い易いですが、飛距離が要る時は少し重いのを使う必要が有るんだろうけど、重さ変わると難しい(;・∀・)
本日の釣果メバル・・・12匹
ガシラ・・・多数

《2019メバル釣果》
81匹【タックル】
ロッド:アピア レガシー ブルーライン LLX-76LT
リール:シマノ13ソアレCI4+C2000PGSS
ライン:YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul X4 アップグレード 0.3号 6lb 150m
リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 1号 4lb
釣り情報はこちらから


コメント
アジ2匹と、セイゴ1匹と撃沈でした。
春
2019/03/17 20:53 URL 編集返信姫路でアジの方が凄いですよ!
この時期に釣れるんですね。
驚きです(゜○゜)!
ザルツ
2019/03/17 21:22 URL 編集返信隣では青虫で、穴子釣ってはりました。
夏の魚と思っていたので、驚きました。
ザルツさんと、一緒にメバリングしたいです♪
春
2019/03/17 21:56 URL 編集返信交通事故でも良く釣れたもんです!
これからメバリングに行く回数減りますが、機会が有れば(^O^)
ザルツ
2019/03/18 07:10 URL 編集返信ところで、これからメバリング
どうして回数が減るのですか?
他のものを狙うのでしょうか?
春
2019/03/18 13:51 URL 編集返信メアド入れてもらってますが、開けないんです(^_^;)
これからコウイカ狙ったり、5月以降はほぼアジングに変わります!
ザルツ
2019/03/18 18:49 URL 編集返信ロッドもエギもないですが…
はじめてみたいです。
アドレス
張り付けてみました。
どうでしょうか?
春
2019/03/18 20:38 URL 編集返信イカ美味しいですよ!
コウイカを釣るのは面白く無いですが、美味しいんです(^ω^)
アドレスは無理ですね。
どうしてもと言われるならTwitter経由でお願いします。
ザルツ
2019/03/18 20:46 URL 編集返信