坊勢アジング(2017-16)

皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。

やっと島へ行けそうなタイミングが週末にやって来ました♪

島依存性な会社の釣り仲間、伊右衛門さん・侍さん・ともぞーさん・ザルツの4名で渡る事にしました。

しかしほぼ冬なので寒さに耐えれるかが問題でした。

荷物は増えましたがとことん着込める準備はしました。

ポイントも出来るだけ風を受けないポイントを考えていましたが、他3名がいつもの風当たりの良いポイントが良いみたいなのでそっちにしました。



坊勢汽船に乗り込み出船待ちしてると、特徴の有る見た事の有るバッカンが積み込まれていました。

するとやはりかつっぺさんが乗船されてきました。

坊勢に到着後かつっぺさんと歩きながら話して、行くポイントが違ったので途中でお別れしました。

ポイントに到着し準備出来ましたが、タチウオもアジも反応無し。

15:05便で来たので釣れるまでまだまだ時間が有りました。

明るいうちにともぞーさんがアジを釣ったので、みんなテンション上げて頑張る。

しばらくして私も釣れた♪

20171125チャリコ

Σヽ(゚∀゚;)チガウカラッ!

結局暗くなってからアジのアタリが出始めました。

20171125アジ

とりあえず小さいけど1匹目♪

それから良い感じに釣れるけど小さいのばかり(´Д`;)

今回は活アジ無しに30匹ほど釣りました(^_^)V

ワームがズレないので、逆に釣り易かったです。

でも激渋タイムには活アジじゃないとアタリが出ない時が有りました。

まさかの1年生アジのみで日付が変わる頃になりました。

寒くなってきましたし、ともぞーさんの秘密兵器を使おう♪

20171125コンロ

寒い夜に温かい物が食べれるなんて幸せです。

本当に美味しくて、温まりました(^Д^)

さてアジング頑張るぞ!

激渋タイム!

苦労して釣れる1年生(-_-)

何も釣れないより良いですが、良型が欲しい。

かつっぺさんの状況も沈黙らしくダメらしい。

何処行ってもダメそうなので、ここで頑張ろう。

アジも調子悪いですがタチウオはもっと最悪でした。

ワインドでのアタリは0、テンヤ引き釣りではアタリが6回ほど有りましたが、全てすっぽ抜け(´-ω-`)

サイズが小さいのか、食いが浅いのか。

1:00過ぎて急に気温が下がり、最後の重ね着とカイロ装着。

寒いけど何とか朝まで耐えれそう。

アジは渋いなりに1年生ならポツポツ釣れるが、最後まで2年生以上のゲットは有りませんでした。

朝爆を期待しましたが、何もないまま終了。

終わってみれば、1年生アジの数だけは結構行きました。

このままでは終われない!

最後のアジング予定でしたが、何かすっきりしません(;´д`)

寒さには耐えれそうなので、年末色々予定も有りますが、隙が有ったら行ってしまいそう(^O^)





本日の釣果

20171125釣果




アジ・・・50匹


《2017年アジ釣果》

361匹


【タックル】

スプリット用
ロッド:アピア レガシー ブルーライン LLX-76LT

リール:シマノ13ソアレCI4+C2000PGSS

ライン:サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャルスモールゲームPE 0.3号 8lb 150m

リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 1号 4lb

ジグヘッド用
ロッド:TICT(ティクト)SRAM(スラム) UTR-68-TOR ジ・アンサー

リール:ダイワ(Daiwa)17セオリー 2004H

ライン:34(サーティーフォー)ピンキー 200m0.3号

リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 0.8号 3lb










釣り情報はこちらから
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー

コメント

コメント(6)
No title
おはようございます♪
お疲れ様でした。一年生づくしは残念でしたが、活アジ無しが半分超えたのは良かったのでは♪
活アジ使うとデカいのを誘う前に一年生にやられる気がしてなりません(笑)

真魚

2017/11/27 08:03 URL 編集返信
No title
こんばんは。
お疲れ様でした。島に渡ってこの時期にサイズが出ないと凹みますね(>_<)
次こそは!でお互い頑張りましょう!

かつっぺ

2017/11/27 22:22 URL 編集返信
Re: No title
真魚 さん

それなりに活性が高い時は、ズレ易い活アジは逆に効率が悪いと感じました。
活アジの匂いに一年生が大集合されるのは困りますね!
活アジ卒業とまではいきませんが、沢山ある他のワームも使います(^_^;)

ザルツ

2017/11/27 23:04 URL 編集返信
Re: No title
かつっぺ さん

お疲れ様でした。
時期とサイズのイメージはまだまだ分かっていませんが、寒い時期に頑張ってるので、良いサイズが欲しい所ですね!
今年最後に良いアジングやりたいですね(^Д^)

ザルツ

2017/11/27 23:09 URL 編集返信
No title
こんにちは(^^)

寒いのに、皆さん元気ですね(笑)

島はサイズが出るので期待しちゃいますけど、とりあえず釣れるのが、嬉しいですよね(*^^*)

僕も行きたいと思いながら・・・全く行けてません(>_<)

夕焼けジョニー

2017/11/29 11:52 URL 編集返信
Re: No title
夕焼けジョニー さん

寒いけど行きたくなる中毒性が有るんです(^_^;)
サイズは勿論欲しいですが、先ずは釣れるのが一番です!
まだまだ行けますよ(笑)

ザルツ

2017/11/30 07:16 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

ブログランキング

ナチュラム

Amazon

アマゾン

楽天市場

アクセスカウンター

釣り情報

釣りブログ検索


釣りの世界
釣り情報「釣りなび」

検索フォーム

にほんブログ村(アジング)

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

ブログパーツ