姫路タチウオ
皆さん゚゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
ザルツです。
最近良い釣り出来てないのでストレス溜まります(´ε`;)
金曜日に仕事終わってからN埠頭に行ってみました。
夕マヅメ外して厳しいとは思いましたが、1匹くらい!?って思いで行ってみました。
予想通り全くアタリ無し。
アタリが無いのも辛いが、何より人の少なさがモチベーションを下げてしまう(-_-)
いかにもタチウオが釣れそうで賑わってるなら、アタリが無くても追い求める事が出来ますが、堤防の半分も人が居ません。
それでも1時間は頑張りましたが無反応で、投げながら帰りつついきなりの1アタリで驚いたがボウズで終了。
日曜日の朝H埠頭に行ってみました。
5投位して反応無いのでテトラの方へ行って1投目で来た(゚д゚)!

F2サイズ(^_^;)
それでも1投目で釣れる位だから、数は沢山居るんだろう!
そしてサイズも色々で良型も釣れるだろう!!
クーラー小さいの持って来て後悔!?
それから全くアタリ無し・・・
立ち位置変えてやってみてもダメ。
薄明るくなってきた頃、角辺りに居たんですが、反対向きの角に人が来た。
そっち向きが良かったのか、腕が良かったのか、2匹釣られていました。
私はアタリすら有りませんでした。
これはショック☆<( ̄□ ̄;)>☆
夜明け後さっさと諦めて
イイダコ狙いに移動。
久々にH波止に来てみた。
長らくH波止には来ていないが
イイダコは釣れるだろうと思っていたら全然釣れません(´;ω;`)
1時間頑張って
イイダコはボウズで終了。
その帰りにA干メバルホームへの道が通行止めになったと聞いたので偵察。
確かに通行止め(*´U_u`*)
来年の5月まで通行止めらしい。
今シーズンのメバルは絶望的です!
あそこ以外で釣れる気がしないので、非常に困りました。
新規開拓!?無理やろな(;´д`)少し東を目指すしかないかな。
本日の釣果 1匹【2016タチウオ釣果】
26匹【タックル】
ロッド:がまかつ(Gamakatsu) LUXXE SALTAGE ワインドマスター S86MH
リール:シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ C3000HG
ライン:サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャルPEジガーHGライトスペシャル 200m 1.0号
リーダー:ダイワ(Daiwa) モアザンリーダー エクストリーム タイプF 30m 16LB

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
ウチのグループはあそこでフカセしてるのですが、
面倒ですが反対から回ってます。
チャリ持参が理想ですが💦
カリリン
2016/11/14 01:03 URL 編集返信どうしても行こうと思えばチャリしか無いですね。
夜にチャリは大変なので、今シーズンは別のポイントで頑張ります。
ザルツ
2016/11/14 07:16 URL 編集返信西播調査お疲れ様です。どこも厳しそうですねぇ。
やはりストレス発散には渡ったほうが確実かも(^_^;)
真魚
2016/11/14 07:44 URL 編集返信ええ思いしたことないですが(^_^;)
もりぴー
2016/11/14 18:49 URL 編集返信結局は今年も少なくて厳しいですね。
渡ったらストレス解消出来るでしょうか!?(^_^;)
ザルツ
2016/11/14 19:51 URL 編集返信真冬に離島はきついですね(-_-)
淡路も遠くてなかかな行こうと思えないんですよ。
困りました(ーー;)
ザルツ
2016/11/14 19:53 URL 編集返信タチウオ、厳しいんですね(汗)
それよりも、ホームへの通行止めが悩ましいとこかもしれませんね(^_^;)
夕焼けジョニー
2016/11/15 09:40 URL 編集返信タチウオは結局毎度のこと(^_^;)
メバルホームに行けないのは痛すぎ(-_-)
ザルツ
2016/11/15 21:15 URL 編集返信島に渡っても釣れない時は釣れないですからねぇ。
と、ネガティブ発言しかようだしません(;_;)
かつっぺ
2016/11/16 01:18 URL 編集返信確かに1匹と0とではえらい違いです。
島に行ったら釣れますよ!
最終便で帰ったら釣れません(^Д^)
ザルツ
2016/11/16 19:29 URL 編集返信