讃岐うどん
皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "
ザルツです。
本当は5月4日に
讃岐うどんを食べに行こうと思っていましたが、週間予報で天気が悪かったので急遽本日に変更しました。
讃岐うどんは何年か前に1泊旅行の時に食べに行きましたが、片道3時間程度で行けるし食べるのも限界が有るので、日帰りで十分!
瀬戸大橋渡るなら定番の「与島PA」で記念撮影・

朝一目指すのは「山越うどん」
ネット上で調べる限り、かなりの人気店。
朝一にさっと食べたいなって思ってましたが、開店10分前に到着して、いきなり大行列(゜○゜)!

50分程度待ってようやく注文。
この店の意味が分からないシステムでお出迎え。
数メートル離れたおばちゃんに大声で注文してくれと言われる(´Д`;)
そしておばちゃんの所に到着した頃にうどんが出来ているシステムです。
回転を上げる為の策だとは思うが、客に大声出せはちょっとね(^_^;)
やっとの事で食べれます♪
この店のオススメ、釜上げ玉子うどんを注文しました。

美味い☆彡
玉子と出汁がうどんに絡みついて良い味です!
流石人気店です!!
やっぱり
讃岐うどんはイイねo(*^▽^*)o~♪
次も人気店の「長田in香の香」

「山越」に比べると行列は可愛いもんですが、それなりに行列になっています。
ここのオススメ、釜揚げうどんを注文しました。
ここは数人で食べるたらいうどんが有ったので、たらいうどんを頼んでみました。

つけ出汁が凄く濃くて良い味でした!
あっさりだけど深い味で美味しかったです☆彡
次は「山下うどん」を目指しましたが、ナビが古いので旧店舗に来てしまい、新店舗を探している内に、奥様が不評な書き込みを見つけてテンション下がったので別の店に変更。
今度は「手打十段うどんバカ一代」に行く事にした。
この店は高松市の市街地に有り、名前も今時な名前!?
店付近に到着したが、市街地だけに駐車場があまり無く、やたらと狭いのが難点でした。
駐車場が少ないので行列も少なめ。

この店のオススメはぶっかけだと思って来ましたが、何か変わり種のうどんが色々有ります。
「釜バターうどん」ってのが有りました。
カルボナーラみたいな感じかな!?
私は予定通りぶっかけの冷を頼みました。

本日初の冷うどんはあっさりで冷たくて美味しかったです☆彡
奥さんが釜バターうどん注文したので少し食べましたが、普通に美味しかったです。
息子がカレーうどん注文したので少し食べましたが、普通に美味しかったです。
正直もうお腹が一杯で・・・(;´д`)
この店は沢山のサインが飾られており、芸能人が多数来られているみたいですね。
流石に4軒目のうどん屋を目指す気にはなれず、ネットで適当に調べて「
高松シンボルタワー」を目指しました。
すると交差点に警官が何人も立っている!
しかも次も、また次の交差点もΣ(゚д゚lll)
何か警官まみれで怖い雰囲気です。
タワーの中に入っても、警備の人が沢山立っていてただ事では無い雰囲気です。
何なんや????
2階に上がってみるとホールが有るみたいで、何か大行列になっていた。
これか!?と見てみると・・・
な な 何と!倖田來未のライブが有るみたいです!!
それでこんなに警備強化されているんか!
いや・・・倖田來未でここまでの警備体制は無いだろ。
そんな訳無いよなと、調べてみると出てきました。
G7香川・高松情報通信大臣会合ここの施設には国際会議場が有るみたいです。
29日と30日にG7香川・高松情報通信大臣会合が開催されたみたいでした。
これで納得!
とにかく凄い警備体制でした。
流石に往復の運転は大変ですが、子供たちに日帰りですがGWの良い思い出作りが出来たかな(^ω^)
まだまだGW♪゜・*:.。. .。.:*・♪

釣り情報はこちらから

コメント
これからの時期は冷たいのが美味いですよね!
もりぴー
2016/04/30 21:56 URL 編集返信家族サービスせがまれること間違いなし!
それにしても、どのうどんも美味しそう♪
かつっぺ
2016/05/01 01:44 URL 編集返信5.6年前にうどんツアーして、おそらく同じ店も行った記憶があります。日帰りでも行けるんですね!
久しぶりに行ってみたくなりました(^^)
真魚
2016/05/01 06:45 URL 編集返信正直50分も待っての価値が有るかどうか!?
でも県外ナンバーが続々とやってきますので、みんな遠路来たのだから50分位苦にならないですね!
暑くなってきましたので、冷たいうどんが良いですね(^ω^)
ザルツ
2016/05/01 17:51 URL 編集返信釣りばかりじゃダメですよ!
私は頑張ったので、これから釣りとゴルフです(*゚▽゚*)
高価な物でも無いですが、何とも言えない美味しさです!
ザルツ
2016/05/01 17:55 URL 編集返信何年かに1度うどん食べに行くと、飽きずに美味しく食べれますね。
日帰りで行けますが、ロングドライブはかなりきついです(゚д゚ll)
ザルツ
2016/05/01 17:56 URL 編集返信